top of page

2024年度

​OB会2024年度の役員会を開催しました

​令和7年2月1日(土)神戸大学 六甲台 自動車部部室前にて役員会を開催しました。OB11人(うち7人はweb参加)に現役3名を加えた総勢11名が出席しました。(今回も部室内にて開催)

今回のメインテーマである現役部員の増強策について意見交換を行いました。

現時点(R7.2)での学生数ですが1回生0人、2回生1人(主将)、3回生2人です。(院生等は含まず)

このままでは部員がいなくなり自動車部の消滅の危機にあることから、新入部員獲得に向けての案を相談しました。

具体的にはジムカーナ走行会に連れていき横乗り体験してもらう、六甲山ドライブ、SNSの充実(インスタグラムなどの拡充)などを実施していくことになりました。また、これらの費用の一部(10万円相当)をOB会から援助することとします。何とか新入部員を獲得して欲しいところです。

また、以前より課題であった部室前の美化ですが、周辺の水道工事の関係により、たくさんあった廃車?やタイヤなどの処理を実施したのでかなり美化が進んでいました。

処理費用にはかなりの費用がかかっており、部の会計を圧迫しています。

卒業したOBでタイヤなどを放置していたと思われる方はこれらの費用負担についてもお願いします。

なお、昨年9月に開催された第45回神大ラリーの開催レポートも掲載しますのでご覧ください。

次回の総会は2025年5月17日(土)神戸大学LANS BOXにて開催予定です。

あわせてゴルフコンペ(第6回バックミラー杯)も5月16日(金)東条の森CCにて開催予定です。

また、25~30回の同期会も総会にあわせて開催予定です。

当日の議事録や案内などは下記のPDFファイルをご覧ください。

 ①役員会議事録②バックミラー杯ご案内③25~30同期会ご案内④第45回神大ラリー開催報告

​OB会2024総会を開催しました

令和6年5月18日(土)神戸大学 LANS BOXにて2024年度OB総会を開催しました。OB27人(うちWEB参加5名)に現役9名を加えた総勢36名が出席しました。八島会長より2023年度の活動報告、2024年度の活動方針が発表されました。また、会計報告、現役からの活動報告、神大ラリーの実行体制についての意見交換などが行われました。

2023年度には55人の方から453,000円を納入していただきましたので70%≒31万円を現役に寄付しました。当日の報告は下記の通りです。​

 

※今年度のOB会費を納入されていない方は会費の納入をお願いします。令和6年5月末時点で56名の方から371,000円の会費を納入していただいております。OB会費の7割は現役に寄付しています。現役の活動を助ける役割もありますので、OB会費納入についてよろしくお願いいたします。​

2024OB総会議事録 

資料(活動方針会計報告監査報告書会則役員体制神大ラリーの実行体制

​OB会ゴルフコンペ 第5回バックミラー杯を開催しました

令和6年5月17日(金)OB会のゴルフコンペ(第5回バックミラー杯)を神有CCにて開催し、7名の方が参加されました。

​​

第5回バックミラー杯 開催報告

bottom of page